【ひと目で分かるイラスト付き】メンズ脱毛で事前に毛を剃る必要性について効果面・安全面からガッツリ解説してみた

【ひと目で分かるイラスト付き】メンズ脱毛で事前に毛を剃る必要性について効果面・安全面からガッツリ解説してみた

Last Updated on 2019年10月2日 by tsushima

脱毛を受ける場合、多くのサロンでは事前に毛を剃るようお客様にお願いしています。

お願いがない場合は、サロン側で有料で剃るケースもあります。

剃って2~3日経った状態でご来店をお願いしていたり、全く剃らない状態でも問題なかったりもしますが、これはどちらかというと少数派。

なので、脱毛を始めるときには、脱毛したい部分の毛を毎回剃ってから行く必要が出てきます。

このブログを読むことで、

・事前に毛を剃ると脱毛の効果が出やすい理由
・事前に毛を剃ると肌に安全である理由

が分かります。

脱毛をまだ経験したことがない方、これから始めようかと検討している方はぜひ参考にしてください。

なぜ脱毛の前に毛を剃る必要があるか

軽く自己紹介をしておくと、自分は福岡市内で「メンズ専門」「完全予約制」「一対一接客」のプライベート脱毛サロンで4年店長を勤めています

全てのお客様のご予約、施術、アフターフォローを全て一人で担当しており、その分実績には自信があります。

そんな自分が日々お客様からのお問い合わせを受け付けている中で、

『えーでも脱毛で毛が抜けてなくなるんだから、剃らなくてもよくない?』
よく考えて

とおっしゃる方も一定数いらっしゃいます。

そこで改めて、「脱毛の前に剃っておいた方が効果も出やすいし、肌にも安全だ」という理由を詳しく解説しないと、と思った次第です。

以前脱毛の仕組み解説で、多くの脱毛方式では光を毛に当てることで効果を出すという話をしました。

 
ものすごくカンタンに言うと、 光が毛根組織に当たることで効果を生み出す 、ってことですね。

脱毛の仕組みはこれ以外もたくさんありますが、ここではより一般的な脱毛の仕組みということで話を進めていきます。

理由①「効率よく効果を上げられるから」

脱毛の光は、毛根部分に届く適切な距離で肌の上から照射する必要があります。

もし毛が伸びている状態のままだと、

・毛が光を遮り必要な量が届かない
・肌の表面と光の照射面の間で毛が邪魔をして光が適切な距離から毛根に当たらない

といったリスクが発生し、効果的な脱毛が行えなくなります。

毛が剃ってあるとOK!

事前に毛を剃る理由その一は「適切な距離から、適切なエネルギー量の光を毛根組織に届けるため」です。

理由②「必要以上に光のエネルギーが奪われないようにするため」

光はその性質上、強ければ強いほど黒い色に反応し熱に変わります。

なので、毛が伸びている状態で光を当てると、その伸びた部分に光の熱が加わり毛が焦げることになります。

それだけならいいんですが、毛に伝わった熱が肌の表面やその奥の皮ふの組織にまで余計に伝わってしまった場合、 瞬間的に火傷する可能性 もあるワケです。

また、伸びている毛全てに光が反応することになるので、 光のエネルギーが毛根組織にまで適切に届かなくなる可能性 も非常に高くなってしまいます。

毛が剃ってあると毛根まで適切なパワーが届けられる

肌の表面に残った長い毛に光のエネルギーが分散しないよう、毛を剃っておく必要がある、というのが二つめの理由です。

剃らないでカットするのはどうなのか?

『ハサミなどでカットしたりトリマーでギリギリまで短くするのは?』

という声もありそうですが、これはオススメできません。

肌の表面に毛が残っていない状態であればあるほど、光のエネルギーは適切な量だけ毛根に届き、その分ハッキリとした効果につながるためです。

より効果的でより安全な脱毛を受けたいなら、ハサミやトリマーだけで処理するのではなく、カミソリで剃り残しがないよう丁寧に剃っておくことをオススメします。

理由③「根こそぎ抜くと脱毛の効果が出なくなるから」

『じゃあ毛は邪魔だから、ピンセットで抜いてしまおう!』『除毛クリームで一度にごそっと処理してしまおう!』
脱毛クリームを使う

というアイディアを思いつく方もいるかもしれませんが、これは 脱毛の効果が出にくくなるのでNGです 

光を扱う脱毛方式のほとんどは、毛穴に毛が残った状態で施術をしないと効果が出ないのです。

脱毛の効果が最大限に発揮されるのは、 毛が毛根部分の組織にしっかり根を張って、そこから栄養をもらってぐんぐん成長しているタイミング です。

この「毛と毛根部分の組織とが繋がってる状態」が重要なポイントです。

毛を成長させるために最も活性化している状態の組織に刺激を加えることで、毛を生やす力を失わせることができるからです。

なので、この「最も活性化してる組織」を残しておくために、毛を剃る必要があるんです。これが三つめの理由です。

成長期の毛が最も効果が出る

ピンセットで毛を抜くのはこういう理由からNGです。

除毛クリームなどの薬液の化学反応で毛を処理する方法も、毛根を溶かして根こそぎ抜いていることになるのでNGになります。

これと同じ理由で、毛が生え始めるタイミングや、成長しきって抜け落ちていくタイミング毛穴が毛を作るのを休んでいるタイミングで施術をしても効果がハッキリと出なくなります

毛が一番元気に成長しているタイミングで、毛を剃って施術を受けてもらうとが、最も効果が出る秘訣と言えます。

詳しくはこちらのブログで解説しています。

理由④「肌トラブルのリスクを限りなくゼロにするため」

ここからは、肌への影響を限りなくゼロにするための安全面からの理由をお伝えします。

カミソリの刃は非常に鋭利です。

カミソリを肌の表面で滑らせると、毛を剃り落とすのと同時に肌の表面も少しずつ削り落とすことになります。

普段肌の表面には保護や保湿のために必要な皮脂などがありますが、毛と一緒にそういう保護機能がなくなっているんですね。

そして、剃り終わった直後の肌の表面は保護するものがなくなって、細かく毛羽立った状態になっており、様々な刺激に敏感になっています

シェービングと肌

剃った後はしっかり保湿し、ある程度時間を置いて肌を鎮静化させ、安全を確保してからの施術に臨むのがベストだと言えます。

特に、いつもカミソリ負けなど肌にトラブルが起こってしまうような方は、赤み、傷、出血などのないしっかり肌が落ち着いた状態で脱毛を受けることをオススメします。

毛を剃った直後に脱毛を受けるのは、光による刺激が肌に影響を与えやすくなってしまうので、前もって毛を剃る必要があるというのが四つめの理由です。

事前に剃る必要があるかは直接問い合わせを

足の毛を剃る男性

ということで、効果の面、肌の安全面から、多くの脱毛では施術を受ける前に毛を剃る必要があるというお話でした。

冒頭でもお伝えしましたが、毛を剃って来なくてもいいと言ってるサロンもありますし、来店後にサロン側が有料で剃る場合もあります。

そもそも毛を剃らない状態でも効果的な脱毛ができるサロンもあります。

また、脱毛したい部位が背面で、見えない・手が届かないような場合はそもそも自分では剃れないので、サロン側に任せることにもなります。

アナタの希望する脱毛で事前に毛を剃る必要があるかどうかは、それぞれの脱毛サロンに直接お問い合わせしていただくのが間違いありません。

大抵はどのサロンでも無料の相談、カウンセリングをしているはずなので、ぜひフル活用してくださいね。

 

ウチのサロンでは、カミソリ負けを改善したくて脱毛を始める方が多くいらっしゃいます。

そんなお客様の声と、自分自身の経験、美容業界に身を置いてから培ってきたノウハウを凝縮した、肌荒れを起こさず安全に毛を剃るためのテクニックをブログでガッツリ解説しています。

カミソリ負けする原因も含めての解説になるので、ぜひ参考にしてみてください。

 

関連記事

  1. 【初心者向け】メンズ脱毛、スタートする時何から聞けばいいのか問題を解決しよう!

    【初心者向け】メンズ脱毛、スタートする時何から聞けばいいのか…

  2. 【第0印象】会う前から好印象を与えるためのメンズスキンケアのポイントをガッツリ押さえておこう【出会いにも就活にも】

    【第0印象】会う前から好印象を与えるためのメンズスキンケアの…

  3. 【メンズ脱毛サロンのお客様に聞いてみた】VIO脱毛をしてよかったこと、後悔したことは何ですか?

    【メンズ脱毛サロンのお客様に聞いてみた】VIO脱毛をしてよか…

  4. 【再現性が大事】ウチのサロンで高い化粧品を扱わない理由について語ってみた

    【再現性が大事】ウチのサロンで高い化粧品を扱わない理由につい…

  5. 【セクシーアピール】男が脇の脱毛をするメリットを様々な視点から解説してみた

    【セクシーアピール】男が脇の脱毛をするメリットを様々な視点か…

  6. 【手遅れになる前に】夏に向けての脱毛は春に始めるべき3つの理…

  1. メンズ脱毛サロンの店長がオススメ!脱毛ケアに使える市販保湿アイテム8選+α

    2023.04.19

    メンズ脱毛サロンの店長がオススメ!脱毛のケアに使える市販…

  2. 男性がVIO脱毛することで得られる機能的なメリット5選

    2023.03.16

    男性がVIO脱毛することで得られる機能的なメリット5選

  3. 男性の自己投資には全身脱毛をチョイスすべきたった1つの理由

    2023.03.16

    男性の自己投資には全身脱毛をチョイスすべきたった1つの理…

  4. 2023.03.16

    2023年版メンズVIO脱毛のススメ

  5. 男性がVIO脱毛を始める際に抱きがちな6つの不安にプロが回答してみた

    2023.03.15

    男性がVIO脱毛を始める際に抱きがちな6つの不安にプロが…

  1. 2020.08.14

    【動画】サロンで実際やってるメンズVIO脱毛、撮影してみ…

  2. 2020.03.17

    【ビフォーアフター】店長がメンズ脱毛をして良かったと思え…

  3. 【買える永久脱毛】家庭用脱毛器を選ぶ時はガチで注意した方がいいと思う件【法的に】

    2019.06.21

    【買える永久脱毛】家庭用脱毛器を選ぶ時はガチで注意した方…