実はよく分からない方向けのメンズコスメの選び方

実はよく分からない方向けのメンズコスメの選び方

Last Updated on 2019年6月2日 by tsushima

例えば、

『筋トレのことなら何でも聞いて!』
『おしゃれなカフェ探しなら得意だよ?』

とか自信を持って言える人は多いと思いますが、じゃあ、

『化粧品のことなら任せて!』

と言い切れる人ってなかなか男性にはいないんじゃないでしょうか。

『このブランドはオススメ!』

って言える人はいるかもしれません。でも、

『アナタの肌にならこれ、アナタにはあれ!』

みたいにアドバイスできる人はよっぽどの専門家ですよね?

そして男性が一人で化粧品を選ぶのってなかなか難しいとも思います。何故ならそういうことを教わることがほぼないからです。

で、テキトーに買って肌に合わなくてトラブルになって、でも原因が分からないからそのまま使い続けたり、ってあると思います。じゃあどういう基準で選べばいいのかっていうことを、今回は分かりやすくお伝えしようかなと。

まずはプロの意見を参考に

自分も今では少しは知識がありますが、やはりプロの意見の方が信憑性があります。いつも参考にさせてもらっている『かずのすけ先生』のブログや著書を見てもらえたら、化粧品やスキンケアについて困ることはほぼなくなると思います。

かずのすけ先生のいろいろ
Twitter: https://twitter.com/kazunosuke13
Ameblo: https://ameblo.jp/rik01194/
公式サイト:https://kazunosuke.net/

自分はかずのすけ先生を知る前から化粧品に頼りっきりにならないスキンケアをしてきましたが、先生を知ってから、自分のケアにより自信が持てたし、お客様の相談にもより的確に答えられるようになりました。

なのでスキンケアで困ってるなら、かずのすけ先生のコンテンツがオススメです!

メンズコスメは「選ばない」で選ぶ

で、どんな選び方をしたらいいか話なんですが、

「○○なものを選ばないようにする」

っていうNGなポイントを押さえておくのが手っ取り早いと思います。

「化粧品でこれはNG」

っていういろいろを、かずのすけ先生がブログにまとめています👀

ひとつでも見かけたら要注意!美容・化粧品広告の【超怪しいフレーズ】一覧
https://ameblo.jp/rik01194/entry-12433648261.html

 

読んだら分かると思いますが、よーーーく冷静に考えたら当たり前に怪しい謳い文句はなんですね。ネットの広告で出てくるオリジナルブランドの化粧品には、こういう怪しい製品が多いような気がします。

メンズものの、ムダ毛処理系コスメ、抑毛ローションとかにも『ホントにそういうこと言っちゃっていいの?!』みたいな製品はあったりします。その製品のサイト内だと評価が高くても、ググってみたら批判が意外とあったり、ってこともしばしばですよね。

そういう話だと、Twitterで検索した方が生の声が聞こえてきたりするので、よっぽど信憑性があると思います。

男性の場合、よっぽど興味がある人じゃない限り化粧品に関する知識って少ないので、良いことが書いているとすぐに流されてしまうことが多いですし。

特に目下で悩んでることを解決してくれそうなアイテムが、そこそこ安い(ように見える)値段で手に入るならなおさらですよねー。

だからこそ、かずのすけ先生も言ってるように、少しでも「あれ???」と思ったことを正しく疑うことが大事だと思います。

選び方はどんなことにも共通している

これは、脱毛サロン選びの時にも当てはまります。

せっかくアナタの貴重なお金と時間を使うワケなので、「あれ???」と思ったことはどんどん質問してうやむやにせず、できる限り解決してしまうのがオススメです。少なくとも自分はそういう質問をしてくれる方はむしろウェルカムです!

例えばですが、激安な脱毛料金には何かしらバックエンドのセールスがあったりするし、お客様側が自分で準備や何かをしておく必要があったり、予約がものすごく取りにくかったりとか、いろいろその見返り的なものがあることが多いです(もちろんそうじゃないこともあります)。

セールスなので良いところをたくさんプッシュするのは当たり前なんですが、じゃあその分、

・何か隠してたりしないか
・良くないところはないか

って、“正しく疑う”ということは必要だと思います。

「言ってはいけないあのこと」を見極める

ちょっと話が逸れました。

ということで、化粧品を選ぶときは、

ホントは言っちゃいけないことを言ってない製品

を選ぶことをオススメしておきます!

とは言えよく分かんねーぞって方には、かずのすけ先生プロデュースの化粧品をオススメしておきます。

CeraLabo Online Store
https://cores-ec.com/

 

最近新製品も出たので、気になる方はぜひ一回買って試してみてください。福岡市内だと六本松のTSUTAYAで店頭販売しているので、そちらで試してみるのもありですね!

その他具体的なスキンケアの仕方については、お答えできるので、どんなことでも遠慮なくお問い合わせください。

 

関連記事

  1. 【1.8万人救急搬送】酷暑の真夏に脱毛をするなら、ガチで「体調」に注意せよ

    【1.8万人救急搬送】酷暑の真夏に脱毛をするなら、ガチで「体…

  2. メンズ脱毛サロンの店長がオススメ!脱毛ケアに使える市販保湿アイテム8選+α

    メンズ脱毛サロンの店長がオススメ!脱毛のケアに使える市販保湿…

  3. 化粧男子必見!肌に良い&正しい洗顔とは?

    【化粧男子必見】肌に良い&正しい洗顔の基礎知識を知ろう!

  4. 男性のムダ毛処理に「除毛クリーム」をオススメできない理由をプロが力説

    男性のムダ毛処理に「除毛クリーム」をオススメできない理由をプ…

  5. 【脱毛との相性悪すぎ】日焼けしたいメンズへ警告!これでも肌へのダメージを加え続けますか?

    【脱毛との相性悪すぎ】日焼けしたいメンズへ警告!これでも肌へ…

  6. 【アンチエイジング】営業職の男性なら常に意識すべき日焼けとヒゲ脱毛とスキンケアの基礎知識【第一印象UP】

    【アンチエイジング】営業職の男性なら常に意識すべき日焼けとヒ…

  1. プロが教える!メンズ脱毛、どう選ぶのが正解?

    2023.06.05

    プロが教える!メンズ脱毛、どう選ぶのが正解?

  2. メンズ脱毛サロンの店長がオススメ!脱毛ケアに使える市販保湿アイテム8選+α

    2023.04.19

    メンズ脱毛サロンの店長がオススメ!脱毛のケアに使える市販…

  3. 男性がVIO脱毛することで得られる機能的なメリット5選

    2023.03.16

    男性がVIO脱毛することで得られる機能的なメリット5選

  4. 男性の自己投資には全身脱毛をチョイスすべきたった1つの理由

    2023.03.16

    男性の自己投資には全身脱毛をチョイスすべきたった1つの理…

  5. 2023.03.16

    2023年版メンズVIO脱毛のススメ

  1. 2020.08.14

    【動画】サロンで実際やってるメンズVIO脱毛、撮影してみ…

  2. 2020.03.17

    【ビフォーアフター】店長がメンズ脱毛をして良かったと思え…

  3. 【買える永久脱毛】家庭用脱毛器を選ぶ時はガチで注意した方がいいと思う件【法的に】

    2019.06.21

    【買える永久脱毛】家庭用脱毛器を選ぶ時はガチで注意した方…