【スキンケア】モテる男の肌を作る断食はたった1つのルールでできる!

美意識高い男子へ捧ぐ、スキンケアとしてのプチ断食

Last Updated on 2019年6月25日 by tsushima

『断食ってどう思いますか?』

ってお話がお客様とお話する中でたまーに出てきます。健康志向の強い方なら、一度は断食の情報を検索したことがあるんじゃないでしょうか?

今回は男性のスキンケアの一環としての断食について、自分が日々実践してることも交えてお伝えしたいと思います。

そもそも断食とは

断食、いろんな種類がありますが、そもそもちゃんと効果って出るの?って気になってる方もいるかと思います。結論から言うと、

あります!断食の効果はあります!

ただし、適切な方法を継続的に実践した場合、です。世の中いろーーーんな方法が出回ってるんで、そういう情報の真偽をちゃんと確かめないと効果が出ないどころか逆効果になることもありえます。

もう少し詳しく話をしていきます。

断食はファスティングとも言われている食事制限の一つです。期間中ホントに一切食べ物を口にしなかったり、ジュースまではOKとか、流動食はOKとか、いろんな方法があります。

元々はイスラム教のラマダンなど修行の一環で、宗教色の強い行為ではありますが、近年たくさんの研究によってたくさんの医学的なメリットが見つかり、健康志向の人たちを中心に広まっています。

ホントにいろいろあるので、その中でもある程度カンタンで継続しやすい断食が効果は体感しやすいと思います。無理矢理やってお腹すいたー力が出ないよーってなってたら意味ないですからね苦笑

ちゃんと断食して得られる効果としては、次のモノが挙げられます。

・体脂肪率低下
・腸内環境正常化
・肌質向上
・集中力向上
・味覚アップ
・メンタルの安定

基本的にはいいことだらけなので、正しい断食はオススメしたいところです。

具体的な断食テクニック

具体的にどんなのがいいかって話ですが、

リーンゲインズ

と呼ばれている方法がお手軽かつ効果を体感しやすいという点でオススメです。これは自分も実践して手ごたえをかなり感じてる方法です。お客様に勧めたところ、1か月後に喜んで効果の実感を報告してくれました。

やり方ですが、男性の場合、ということで説明すると、

・1日に食べる時間を8時間に決める
・それ以外の16時間は食べない
・食べる時間は何を食べてもだいたいOK
・食べない時間の水、お茶、コーヒーなどカロリーのないものはOK

これだけです。女性の場合は食べない時間を12時間程度にしておくのが◯。

時間配分についてもう少し詳しく説明していきます。

一日24時間の中で、食べてはいけない時間を16時間作るんですが、これは睡眠時間の6~8時間込みで計算してもらってOKです。何時から何時まで、と決めてもいいんですが、決めなくても別にOK。が、何時から何時までと時間を決めた方がやりやすいと自分は思います。

大事なのは「食べない時間を一日16時間確保する」ってところです。前日食べた時間から16時間経ってから当日の食事開始、という感覚でとらえておいてください。食べてはいけない時間中は、水、無糖のお茶やコーヒーは飲んでもOKです。それ以外のカロリーを含むようなものは摂らないよう気を付けてください。

この「食事NG時の16時間」というのが、このリーンゲインズのポイントです。

この断食時間16時間を毎日繰り返していくことで脳が生命の危機を感じ取るようになります。ちょっと大げさに聞こえるかもしれませんが、食べてもいい時間でしっかり食べておけば問題ないようになっています。

16時間の断食時間が続くことで、体内の余計なたんぱく質のゴミを体外に排出する「オートファジー」という機能がを働き始めます。それによって、エネルギーを作るために身体の脂肪をより多く燃やすようになるのと、身体を外的から守るために免疫機能が上がるようになります。免疫機能が上がることで肌の状態も良くなっていきます

食べない時間が続くことで、腸の中の余計な老廃物も減っていき、腸内環境が正常化していきます。これによっても美肌効果が得られます。また、消化に余計なエネルギーを使わなくて済むようになるので、集中量が向上。血糖値の乱高下も抑えられていくので、メンタルの安定にもつながっていきます。

さらに断食時間中≒飢餓状態の時に緩やかな運動を取り入れると、身体がエネルギーを使うモードになるので、脂肪燃焼効果がより高まります。ただし、空腹時の過度な運動は老化につながるのでほどほどにしましょう。

要は、毎日16時間食べない時間を作り続けていくと、身体の中の要らないものがどんどん排出されて、コンディションがどんどん良くなっていく、ということです。

食べる=消化する=エネルギーを使うことなので、長い時間にわたって食べ続けるほどエネルギーをより多く消費することになってしまい、他のことに充当できなくなります。16時間の断食をすることで、消化に回すエネルギーは最小限になるので、その分他のことに活用できるようになるんですね!

断食でシックスパックも目指せる!

このリーンゲインズを続けることで、身体の中で一番落ちにくい下っ腹・腹周りの脂肪までごっそり落ちていきます。

下腹部にはとにかく脂肪がつきやすいのですが、これは万が一生命の危機に陥ったとき使うために脂肪を蓄える場所が下腹部だからです。なので一度ついてしまうと並大抵のトレーニングではなかなか落ちません。腹筋を割りたい人は闇雲にただ筋トレするだけじゃなく、こういう断食などの食事の仕方も取り入れた方が結果が早く出やすいです。

ちなみに、自分もこの断食を取り入れていますが、初めたての頃ちょっと気を緩めてしまったら、1か月で3kgくらい体重が落ちてしまいました苦笑。自分は元々太りにくく痩せやすい体質なので、だいぶ甘く見てしまってました。ただ、下っ腹の脂肪は3か月くらいでほぼ目立たなくなった実感はあるので、食事をコントロールしながら続けているところです。

できる範囲で断食を始めてみましょう

ということで、今回はリーンゲインズという断食についてでした。

いきなり16時間の食べない時間を作ると、毎日3食食べてるような方は食欲のコントロールや空腹感を抑えるのが難しいかもしれません。そういう場合は、とりあえず12時間空けるところからスタートし、慣れてきたら14時間空ける、そして16時間に移行、というように徐々に食べない時間を長くしていくといいと思います。

ムリせず、ご自身のできる範囲からコツコツと始めていくのが、継続と効果を体感するためのポイントです。

効果の出方や実施時に注意すべきことには、個人差があるので、不安がある方は一度かかりつけのドクターに相談するのがベストです。

その他質問があればいつでもお気軽にどうぞ!

 

関連記事

  1. 男の肌ってどうやってケアしたらいいんですか?にブログで回答してみた

    男の肌ってどうやってケアしたらいいんですか?にブログで回答し…

  2. 【めんどくさがり男子に捧ぐ】日々のスキンケアが脱毛の効果UPにつながる理由を徹底解説

    【めんどくさがり男子に捧ぐ】日々のスキンケアが脱毛の効果UP…

  3. 【自己流は"事故"流】肌荒れしない6つの髭剃りテクニックで美肌男子を目指せ【ムダ毛全般に使える】

    【自己流は”事故”流】肌荒れしない6…

  4. 【動画】最近流行りの除毛クリームをオススメしない理由を男性のムダ毛処理のプロが解説してみた

    【動画】最近流行りの除毛クリームをオススメしない理由を男性の…

  5. 【Tweetlog】乾燥対策、本気でしませんか?

  6. 【一日3食じゃなくてもいい説】肌にもメンタルにもプラスになる「食事」のコントロールをしませんか?

    【一日3食じゃなくてもいい説】肌にもメンタルにもプラスになる…

  1. 2023.06.07

    業界7年半のプロ視点で男の全身脱毛のメリットを挙げてみた…

  2. アラフォーからでも人生が変わるメンズ全身脱毛のススメ

    2023.06.06

    アラフォーからでも人生が変わるメンズ全身脱毛のススメ

  3. プロが教える!メンズ脱毛、どう選ぶのが正解?

    2023.06.05

    プロが教える!メンズ脱毛、どう選ぶのが正解?

  4. メンズ脱毛サロンの店長がオススメ!脱毛ケアに使える市販保湿アイテム8選+α

    2023.04.19

    メンズ脱毛サロンの店長がオススメ!脱毛のケアに使える市販…

  5. 男性がVIO脱毛することで得られる機能的なメリット5選

    2023.03.16

    男性がVIO脱毛することで得られる機能的なメリット5選

  1. 2020.08.14

    【動画】サロンで実際やってるメンズVIO脱毛、撮影してみ…

  2. 2020.03.17

    【ビフォーアフター】店長がメンズ脱毛をして良かったと思え…

  3. 【買える永久脱毛】家庭用脱毛器を選ぶ時はガチで注意した方がいいと思う件【法的に】

    2019.06.21

    【買える永久脱毛】家庭用脱毛器を選ぶ時はガチで注意した方…