Last Updated on 2023年2月27日 by tsushima
『全身脱毛に興味はあるけど、どうやって始めたらいい?』
『この歳で全身脱毛したいというのはさすがに気恥ずかしくて…』
『自分なんかが全身脱毛してもいいものだろうか…』
このように、全身脱毛にご興味があるものの、なかなか一歩先に進めないというアラフォー世代の方のために、全身脱毛の始め方をお伝えします。
自分も昭和55年生まれのアラフォー世代なのですが、新しいことに挑戦するのは心理的ハードルを高く感じがちですよね。
ただ、乗り越えた先にあるものは、その分だけ満足度の高いものであることも確かです。
特に全身脱毛は始める前に考えていた以上の手応えがあります。
ぜひ参考になさってください。
全身脱毛、始める前に
流れをお伝えする前に、心理的なハードルを下げるところから始めましょう。
「アラフォーの男でも全身脱毛なんかしてもいいものかどうか」
と考えている方がいらっしゃったら、ここの章はぜひお読みください。
結論からお伝えすると、
「脱毛はいつ、何歳から始めても全く問題ない」
ということです。
ご存知のようにメンズ脱毛は4~5年前と比べた今、大流行していると言っても良いほど認知が広まっています。
下は小学生から上は70代の方までは脱毛を受けているのが実際のところです。
その中でもアラフォー世代の方はどんな理由から脱毛を始めているかというと…
・仕事にもプライベートにも余裕ができたから
・脱毛を始めた部下から話を聞いて興味があって
・パートナーの方から勧められて
・清潔感を上げる自己投資の一環として
・将来介護される側に回ったときのことを考えて
・ジム通いやスポーツで体毛が邪魔なことに気づいて
大まかにまとめてもこのような理由が挙げられます。
つまり、アラフォー世代ですでに脱毛を始めている方のキッカケは実は身近なもので、非日常を求めるような大それたことではないのです。
だからこそ、脱毛を始めたいと思われたら、いつ、何歳から始めても大丈夫ということなのです。
70代の方まで始めている脱毛、年齢は関係ないということがお分かりいただけるかと思います。
見た目、身なりも脱毛を始めるときには一切無関係です。
少なくとも脱毛屋をやっている側の目線では、お客様はお客様。
要らない毛をなくすお手伝いをするばかりです。
残りの人生、なくしたいと思っていた体毛とずっと一緒に過ごすのか。
それとも、勇気をもって一歩踏み出して、やりたかったことを実現していくか。
どちらの方は残りの人生にとってプラスなのでしょうか?
ここまで読んでも、まだ自分には早いかも、と思われた場合には無理に始める必要はありません。
脱毛は予算や時間の余裕の他にも、最後まで終わらせる意思も必要です。
中途半端に始めて、中途半端に終わってしまうのが一番勿体ないです。
脱毛は逃げないので、まずはご自身のお気持ちにむきあうところからぜひ。
逆に、一歩踏み出せそうと思えたら、ぜひ次の章へ進んで具体的な始め方をご覧ください。
全身脱毛を始める流れを確認する
まずは大まかな流れを見ていきましょう。
メンズ脱毛大流行の今、全身脱毛を提供している店舗も星の数だけあります。
その分店舗によって全身脱毛の始め方はそれぞれで違いがあります。
が、どこの店舗でもほとんどの場合共通している大まかな流れを今回はお伝えしたいと思います。
いよいよ!となった際は来店希望の店舗に直接問い合わせをし、実際にどうすればいいかを必ずご自身で確認することをオススメします。
全身脱毛の大まかな始め方は以下の通りです。
・お店を選ぶ
↓
・予約をする
↓
・事前の準備を自身で行う
↓
・実際に店舗へ行く
↓
・脱毛を受ける
↓
・ケアしながら一定の間隔を置く
↓
・再来店する
↓
・ケアしながら一定の間隔を置く
↓
・再来店する
↓
以下繰り返し
一項目ずつさらに細かく見ていきましょう。
お店を選ぶ
お店選びの際は、Googleや各種SNSの検索を使うことをオススメします。
「(お住まいの地域名)」「メンズ」「全身脱毛」
このような検索をすると候補が出てきます。
「全身脱毛」と限定することで、得意としている店舗が候補に上がりやすくなるので、必ず記入しましょう。
ご友人がすでにメンズ脱毛に通われていたら、紹介してもらうのも良いでしょう。
ホットペッパーなどの美容専門のクーポンサイトで検索するのもOK。
ただしクーポンサイトでは掲載を希望した店舗しか検索ができません。
より広く、より詳細な調べ方をしたい場合は、Googleが最適です。
そのお店が、全身脱毛を提供しているかはもちろん、他にも見るべき点としては、
・通いやすい立地にあるか
・スタッフの性別、年齢はどうか
・他にもアラフォーのお客様は通っていそうか
などが挙げられます。
要はご自身にとってどれだけ余計な労力を使わず、気楽に通えるかを見ましょうということです。
その他さらに詳しく精査するには、こちらのブログもお読みください。
全身脱毛で失敗しないためのチェックポイントを解説しています。
予約をする
ご自身の気に入った店舗が見つかったら、予約を入れましょう。
どのお店でもホームページやSNSのアカウントに「予約」について説明しているコーナーが設置されています。
今の世の中、電話での受付よりもネット上で必要事項を入力するだけで予約ができる店舗の方が圧倒的に多いです。
特に難しいことをする必要はなく、むしろ非常に簡略化されています。
ほとんどの場合、
「来店希望日」
「氏名」
「電話番号 or メールアドレス」
「脱毛希望部位」
この程度の入力で予約が完結することが多いです。
こういった予約の際、何故か緊張してしまう、という方も安心して非対面で予約を済ませることができます。
ご注意いただきたい点があるとしたら、ご予約を済ませた後の変更やキャンセルはその場で必ず連絡を入れる、ということでしょうか。
都合が悪くなってしまったことを後ろめたく思ったり、男らしくないと嘆いて恥じたりする必要はありません。
もちろん店舗側にとっては痛手ではありますが、連絡がないキャンセルになることの方がよほど迷惑です。
そのようなことがないように、ご予約は急用などが入らず間違いなく来店ができる日時を選ぶことをオススメします。
予約が終わると、店舗側から確認の案内が届くことがあります。
届いたら必ず確認しましょう。
事前の準備、来店、実際の脱毛
実際の来店、脱毛にはその店舗の説明をよく聞いてください。
事前の剃毛が必要だったり、体調面のチェックが入ったり、禁忌事項への同意が必要だったり…
全て重要なことです。
結構細かいところまで指示をされ、気分がモヤモヤするかもしれません。
案内や説明の文章が長すぎて読むのが面倒に感じるかもしれません。
しかし、これら店舗からの案内は全て脱毛を安全で効果的に受けていただくために必要な内容なのです。
これらの案内を見ず様々なことをご自身だけで判断、行動してしまうと、来店後に脱毛ができないという判断が下ってしまうことすらあります。
脱毛は意外と繊細な施術なのです。
それを提供するプロからの案内は熟読することを強くオススメします。
逆にそれを守りさえすれば、間違いのない全身脱毛を受けることができる、ということです。
分からない点、気になっている点、不安な点などがあれば遠慮なく質問をしましょう。
『これくらいは自分で判断しないといけないな』という考えは、脱毛に関しては誤りです。
どんなに些細なことであっても、プロからのアドバイスを受けるのが間違いありません。
大抵丁寧に分かりやすく教えてもらえます。
脱毛を受けるアラフォー世代の男性の中には、
『男だからこれくらいは我慢しないと…』
のように考える方もいらっしゃいます。
世代的にこういった教えで育ったので、よくあることかと思います。
しかし、こういった考えも脱毛には必要ありません。
「男だから我慢」
「恥ずかしいから言わない」
「この程度では遠慮する」
こういった考えは全て手放して脱毛を受けていただければと思います。
ケアしながら一定の間隔を置く
店舗からの説明にもあるのですが、脱毛の期間中は肌の保湿が必須になります。
これはイメージとしては「土」です。
田んぼのような水分のたっぷり含まれた泥状の土と、砂漠のカンカン照りで干からびてひび割れた土。
どちらの土の方が生えている草を根こそぎ抜きやすいでしょうか、という話なのです。
アラフォー世代の男性の肌は、年齢の分だけ水分をキープすることが難しくなっています。
その分だけ、「これでもか!」というくらいにしっかりたっぷりとした保湿が、毎日必要だと考えてください。
慣れていない方にとってはこれは非常に面倒くさいことになるはずです。
しかし保湿を続けないと待ち受けているのは…
・何度脱毛しても抜けない
・毎回痛い
=いつまでも理想にたどり着けない
このような未来だけです。
特に高い化粧品を買う必要はありません。
ドラッグストアで安価で売っている大容量のもの、昔から定番で販売されているものなのでOK。
その店舗で販売しているものがあればそれでも大丈夫です。
とにかく日々肌に水分を与え、乾燥や外部刺激から保護する、ということを習慣にしましょう。
むしろこれを続けるだけで脱毛の効果がハッキリ出るなら、儲けものです。
その他次の脱毛までに注意すべき点は、
・日焼けしない
・睡眠不足にならない
・体調不良にならない
くらいでしょうか。
脱毛中の日焼けはそもそも厳禁ですので、真夏にアウトドアで遊ぶことの多い方はぜひご注意ください。
また、睡眠不足や体調不良は脱毛の効果に悪影響で、効果的に通えるペースを乱す原因にもなってしまいます。
効果的な脱毛を続けるためには、毎回等間隔の再来店が必須です。
これを守るためにも、日々の健康管理、スケジュール管理までできれば最高だと考えてください。
再来店する
先ほどもお伝えしたように、脱毛を効果的に続けていくためには毎回等間隔の再来店が必要になります。
言い換えると、毎回等間隔に通えば自然と効果は右肩上がりになっていくということでもあります。
アラフォー世代の方の場合、お仕事が忙しいという方も多く、スケジュール管理が難しいとおっしゃる方もいらっしゃいます。
が、満足の行く全身脱毛を受けるためということで敢えてお伝えすると、脱毛期間中は脱毛を最短で終わらせるためのご自身の時間を絶対に確保すべきである、ということです。
毎回お仕事でリスケになり、効果的な脱毛を受けることができず、毎回三歩進んでは二歩下がるようなことがあっては、全身脱毛に費やしているお金も時間も無駄になってしまいます。
ぜひご自身の脱毛のために、期間中脱毛に集中できる環境を作っていただければと思います。
流れを押さえて全身脱毛を始めよう
ということで、アラフォー世代の男性が全身脱毛を始める際の一連の流れについてお伝えしました。
何となくでも把握できていたら嬉しいです。
これからの時代、メンズ脱毛はより一般的に普及していきます。
周りですでに脱毛を始めている男性が増えてきたのを感じている方も多いはずです。
これからは脱毛していない人の方が少なくなる逆転現象も起こり得ます。
周りの波に飲み込まれる前に、一歩踏み出して全身脱毛を終わらせてみてはいかがでしょうか?
このブログを書いたサロンは?
このブログを書いたサロンは、メンズ脱毛マックス博多駅前店です。
当サロンは、アラフォー男性の本気の自分磨きを妥協のない脱毛で応援するメンズ脱毛専門サロン。
メンズ脱毛に関するご質問、ご相談がありましたら、サロン公式LINEをご活用ください。
この下の緑のボタンから友だち追加後、送られてくるメッセージに従って『ブログを読んで問い合わせました』とご返信ください。
ご返信確認後、店長が直接対応いたします。
サロン情報
サロン名:メンズ脱毛マックス博多駅前店
所在地:福岡市博多区住吉4丁目(詳しい住所はご予約確定後に)
営業時間:12時~最終受付21時
店休日:不定休(HP、公式LINE、SNSで告知しています)