Last Updated on 2019年6月14日 by tsushima
『顔を隠したい』『ヒゲの青みを晒して外出歩くのが恥ずかしい』という理由でいつでもマスクをしていたい方、いますよね。
今回は、そんな『青ヒゲを隠すためにマスクが年中手放せない男子』に向けてのブログです。
青ヒゲになる原因から、対策までひと通りお伝えしていきます。ぜひ参考にしてくださいね。
青ヒゲ問題は男性ホルモン問題
まず青ヒゲが目立っちゃう原因として、やっぱり『男性ホルモン』の話は避けて通れません。
男性の身体の中ではいろんな男性ホルモンが分泌されてるんですが、ヒゲが濃くなるかどうかに関わるのは、大まかに、
・テストステロン
・ジヒドロテストステロン
の2つです。
通常男性はハタチくらいまででテストステロンの分泌量のピークを迎えます。そこから徐々に分泌量が減っていくんですが、テストステロンが減りすぎると、その機能をカバーするようにジヒドロ~の分泌量が増えていきます。要は反比例するんですね。
ジヒドロ~はテストステロンが不足したときのピンチヒッターなので、より強力な作用があります。その強力な作用によってヒゲが濃くなってしまうんです。
多くの男性の場合、ジヒドロ~の影響が出始めるのは30歳前後くらいからです。そこから年齢を重ねていけばいくほどジヒドロ~の影響は大きくなっていきます。
ウチのお客様のお話を聞いていても、30歳前後でヒゲが濃くなってきて困って脱毛を始めようという方は多いです。
ただ、10代とか20代前半の方とかでも、ある一定の条件下ではヒゲが濃くなることがあります。
【青ヒゲ3大リスク】
・睡眠不足がめっちゃ続いてなかなか快眠できない
・肉体的な疲労が溜まって疲れが取り切れない
・メンタルのストレスを抱えすぎて解消しきれない
こういう身体にずっと負荷がかかり続けた状態になると、『頑張らなきゃ!』と身体が反応してジヒドロ~をより多く分泌することがあります。
それでヒゲが一時的に濃くなったり、伸びるのが速くなったりしちゃうんです。心当たりある方いませんか??
なので、青ヒゲが濃くて悩んでる方は、抑毛ローションとかヒゲ薄くなるサプリメントとか、そういう科学的に効果が証明されてるかアヤシイものに手を出す前に、まず生活習慣の見直しをしましょう。
一見深刻そうな話に聞こえるかもですが、規則正しい生活を送っていれば特に問題はないはずです。
・決まった時間に寝て、決まった時間に起きる
・疲れが溜まったなと感じたら、無理せずしっかり休息を取る
・メンタル的に病みそうな時は、溜め込まずに発散する
みたいなことをしっかり意識しましょう。その他もうちょっとだけ詳しい話も以前取り上げました。
青ヒゲは正しいヒゲ処理で回避する
その他、青ヒゲがより濃くなってしまう原因には、「間違ったヒゲの処理」が挙げられます。
肌にダメージを加えてしまうようなヒゲ剃り、あるいはヒゲ抜きなどの処理は、ダメージだ!→守らなきゃ!という身体の防衛反応を呼び起こして、ヒゲを強く濃くさせてしまうことがあります。
そういうヒゲの処理は、肌荒れも慢性化させてしまうし、余計にマスクが必要な状況になりがちです。
・血が出やすい
・傷ができやすい
・ヒリヒリしがち
のような人は、T字カミソリから電動シェーバーに換えることをまず検討しましょう。
どうしても!!T字カミソリじゃなきゃ!!っていう方は、できるだけ、限りなくダメージがゼロににあるような、肌にやさしい、正しいヒゲ剃りの方法をマスターしましょう。
毛抜きでヒゲを抜くって方もいると思いますが、ヒゲを抜く=ダメージ=守らなきゃ!って防衛反応が起こるので、オススメはしません。
脱毛で青ヒゲよさらば永遠に
こんな感じで、今すぐに始められるいろんな方法で青ヒゲ対策ってできるんです。
とは言え先ほども言ったように、30歳前後のヒゲ濃ゆくなるデッドラインっていうのがあるワケで。これを避けて通るのはなかなかに難しい。大卒で就職してガシガシ働く時期の方は、さっき挙げた3つの青ヒゲリスクがどうしても高くなってしまいます。
それでもマスクを手放したいということで、
・「いっつもマスクだよね」って言われるの恥ずかしい
・暖かい時期のマスクで蒸れるのが実はストレスだった
・写真に写るときいつもマスクしてたことに愕然とした
みたいなことを内心思ってた方、一度ヒゲの脱毛を検討してみてください。
SNS全盛の今、プロフィール画像の青ヒゲって意外と目についちゃいますし。
そういうことを気にしてたウチのお客様の一人は、脱毛を始めてこんな風に喜んでいらっしゃいます。
脱マスク男子で、季節を感じよう
桜咲きましたー!ってニュースが最近飛び交ってますねー。博多でも咲いてるって話をお客さんから聞きます。暖かくなってきて、空気も冬に比べて優しくなってきました。
自分は粘膜系がひ弱なので、毎シーズンマスクの着用が必須なんですが、もうそろそろなくても良さそうです。今年に入って初めてマスクをしないで外に出たとき、ちゃんと春の匂いがしたんですよねー。そのとき結構テンション上がったんです笑。「マスクなしってこんなさわやかなんだ!?」って。
マスクをしてたらいろんな面でいろんな事故?が防げますが、防戦一方の外出よりも、いろんな刺激を受けても平気になって、解放感をヒシヒシを感じられる外出ができるようになってみませんか?
この春からヒゲの脱毛を始めたら、脱毛の効果には個人差はあれ、来年の春にはかなり効果を実感できてるはずです。2年後にはマスクなしで歩けるようにもなれます。そして一度脱毛をしてしまうと、それからは青ヒゲで悩まされることってほぼゼロです。
マスクを手放せない人生と、一定の脱毛期間、引き換えにして、春の匂いを感じられる季節に敏感なオトコになってみませんか?