【メンズ脱毛サロン直伝】VIO脱毛が終わるまでの回数を限りなく少なくするための秘訣

【メンズ脱毛サロン直伝】VIO脱毛が終わるまでの回数を限りなく少なくするための秘訣

Last Updated on 2019年8月31日 by tsushima

『VIO脱毛をできるだけ早く終わらせたい』『長々と脱毛に時間もお金もかけたくない』

と考えている男性、いるんじゃないでしょうか?

今回は、最近人気急上昇中の男性のVIO脱毛をできるだけ少ない回数で終わらせるための秘訣について解説します。

VIO脱毛を検討中の方はぜひ参考にしてください。

VIO脱毛の回数をできるだけ少なくするための3つの秘訣

まず、そもそもの話ですが、脱毛の効果の出方には個人差があります。

なので始める前に「アナタは◯回で終わります」と断言することが非常に難しいです。

とは言えそれではいつくらいに終わるのかが分からず、一歩踏み出すこともなかなか難しくなってしまいますよね。

現在世の中で広く行われている光脱毛の場合、いろんなお客様の経過を平均した超大まかな目安の回数として、

男性のVIO脱毛が終わるまで10回前後

という回数が通説です。

光脱毛の上位互換と言えるレーザー脱毛ではこの1/2から2/3の回数で終わると言われています。

あくまで「超大まかな目安」ということで考えていてくださいね。

で、この目安の回数の中にできるだけ納めてVIO脱毛を終わらせるためには、大きく3つ守っておくべきことがあります。

①保湿する
②摩擦を避ける
③体調管理

以下ではこの3つの秘訣について、より詳しく解説していきます。

秘訣1「保湿の習慣を身につける」

VIO脱毛をしたい方の中には、以前からご自身で股間の陰毛のシェービングしている方が多いです。

そういう方の多くが自己流、あるいは間違った方法で毛を剃っていて、剃った部分の肌が乾燥してカサカサしていることが多いんです。

【アンケート】ムダ毛処理の方法はどこで覚えましたか?

年単位で剃って処理している方だと、明らかな色素沈着、皮ふの硬化が起こっていることもあります。

こういう状態の肌は脱毛に非常に不向きです。

肌の状態が悪く、そもそも脱毛NGと断られてしまうこともあります。

肌の乾燥は脱毛の天敵です。

自分で陰毛を処理している方だけでなく、初めて陰毛に手を付けるという方でも、脱毛する部分は毎日保湿する習慣を身につけておきましょう。

すでに肌が乾燥している方で、自己処理の方法が単純に間違っている場合は、毎日の保湿で肌質は改善できます。

元々乾燥肌の方の場合は、食事の改善や睡眠の改善などで体質を改善させる必要が出てくるでしょう。

脱毛する肌が色素沈着を起こしていたり、皮ふが硬くなってしまっている場合でも、保湿をコツコツ続けることで改善が見られることがあります。

すでに起こってしまったことを改善するにはある程度長い期間が必要なことが多いんですが、残念ながらスキンケアは一朝一夕では変化が起こりません。

スキンケアは積み重ね

気合いを入れて「保湿絶対するマン」になりましょう。

秘訣2「強い摩擦を与え続けない」

男性の股間は摩擦が加わりやすい環境にあります。

常にパンツに擦れるのはもちろん、オナニーやセックスでも摩擦は加わります。

摩擦のような刺激がずっと加わり続けると、肌は刺激に反応してメラニン色素を作ります。

健康で正常な肌なら、生まれ変わりによってメラニン色素は適切に排出されます。

でも刺激が過度に加わり続けてしまうと、メラニン色素の産生も過剰になり排出が間に合わなくなって、肌の色が濃くなっていきます。

これが慢性化するとその色が定着する「色素沈着」と呼ばれる状態になってしまいます。

間違ったシェービングでも色素沈着は起こりますが、オナニーやセックスの際に男性器を強く握り過ぎたりすることでも起こります。

光脱毛やレーザー脱毛のように光を照射して毛を処理する方式の場合、肌の色が過度に濃い状態だと脱毛の効果が出にくくなります。

これは、光がより色の濃いものに反応する性質を持っていて、光のエネルギーが肌にも拡散して毛に十分に届かなくなるためです。

本来毛にだけ集中するはずの光のエネルギーが肌にも届いてしまうと、赤みやヒリつき、最悪火傷のような肌トラブルが起こるリスクが高くなるということでもあります。

肌の色が過度に濃い、色素沈着が強く出ているなどの場合はそもそも脱毛NGと判断されることもあります。※日焼けも同じ原理でNGです

『自分の股間、ちょっと色濃いのでは?』と心当たりのある人は、今日から股間に強い刺激を加えないよう意識して過ごすことをオススメします。

秘訣3「体調の管理をする」

男性のVIO脱毛の場合、効果の出方はその人の体調、特に二種類の男性ホルモンのバランスによっても大きく左右されます。

そのホルモンとは「テストステロン」と「ジヒドロテストステロン」。

「ジヒドロテストステロン」の方が多くなってしまうと、毛が強く濃くなるため脱毛の効果が出にくくなってしまいます。

脱毛の最中でも「ジヒドロテストステロン」が増えてしまうと、減らしてた毛が増えることもあります。

「ジヒドロテストステロン」の量は「テストステロン」の量と反比例の関係にあるので、「テストステロンの量をキープする、できれば増やす」ことと、「ジヒドロテストステロンをできるだけ増やさない」ことが大切です。

このためには以下の「やっちゃいけないこと」と「率先してやっておいた方がいいこと」を意識しておくとOKです。

やっちゃいけないことは「ジヒドロテストステロン」を増やさないために必要なことです。

・疲れやストレスを溜めない
・睡眠不足にならない
・トレーニングする場合はオーバーワークにならない(高負荷×短時間のものがベスト)
・加工度の高い食品(ハム、ソーセージ、サラダ油、マーガリンなど)を可能な限り摂らない
・お酒を飲み過ぎない

率先してやっておいた方がいいことは「テストステロン」を増やすために効果的なことです。

・体脂肪率を10~15%でキープする
・一日24時間のうち、寝る時間を含めた16時間食事しない時間を作るプチ断食を習慣にする
・亜鉛やマグネシウムなどのミネラルを意識して摂る、品質の良いサプリならOK

この体調管理は、VIO脱毛の効果を出しやすくする以外にも、こんな効果があったりします。

・ヒゲが濃くなることを防ぐ、ヒゲ脱毛の効果が出やすくなる
・疲れにくい身体を作る
・行動や思考の質を高める
・チャレンジ精神が向上する
・リーダーシップ性が向上する
・アンチエイジングの効果がある
・性欲を高める

こう見るとやらないという選択肢はないと思います。

ぜひこの辺りも習慣にしてみてくださいね。

VIO脱毛の回数を減らすためには「習慣」の改善が必要

男性のVIO脱毛

ということで、健康な肌と健康な身体をキープすることが、VIO脱毛の回数を限りなく少なくするための秘訣だ!というお話でした。

かなりババーっと解説してきましたが、スキンケアと体質改善のより詳しい方法については以下のブログが参考になります。

気になる方はぜひどうぞ。

 

関連記事

  1. 【メンズ脱毛レビュー】お客様から声をいただきました【2018…

  2. 【実は気になってた】メンズ脱毛で竿の毛をなくすことは可能なのか問題徹底解説!

    【実は気になってた方向け】メンズ脱毛で竿の毛をなくすことは可…

  3. 【L“GB”Tの方向け】へそ毛と陰毛の処理を徹底して、垢BAN対策しませんか?

    【L“GB”Tの方向け】へそ毛と陰毛の処理を徹底して、垢BA…

  4. 【ナルシストになろう】メンズ脱毛にはモテのヒントが盛り沢山すぎる件

    【ナルシストになろう】メンズ脱毛にはモテのヒントが盛り沢山す…

  5. 『痛い脱毛が怖い!』って男性に見てほしい!

    『痛い脱毛が怖い!』という男性に見てほしいブログ

  6. 【よーく考えよう】脱毛してはいけない人ってこんな人、について解説してみた

    【よーく考えよう】「脱毛してはいけない男性ってこんな人」につ…

  1. メンズ脱毛サロンの店長がオススメ!脱毛ケアに使える市販保湿アイテム8選+α

    2023.04.19

    メンズ脱毛サロンの店長がオススメ!脱毛のケアに使える市販…

  2. 男性がVIO脱毛することで得られる機能的なメリット5選

    2023.03.16

    男性がVIO脱毛することで得られる機能的なメリット5選

  3. 男性の自己投資には全身脱毛をチョイスすべきたった1つの理由

    2023.03.16

    男性の自己投資には全身脱毛をチョイスすべきたった1つの理…

  4. 2023.03.16

    2023年版メンズVIO脱毛のススメ

  5. 男性がVIO脱毛を始める際に抱きがちな6つの不安にプロが回答してみた

    2023.03.15

    男性がVIO脱毛を始める際に抱きがちな6つの不安にプロが…

  1. 2020.08.14

    【動画】サロンで実際やってるメンズVIO脱毛、撮影してみ…

  2. 2020.03.17

    【ビフォーアフター】店長がメンズ脱毛をして良かったと思え…

  3. 【買える永久脱毛】家庭用脱毛器を選ぶ時はガチで注意した方がいいと思う件【法的に】

    2019.06.21

    【買える永久脱毛】家庭用脱毛器を選ぶ時はガチで注意した方…