Last Updated on 2019年10月30日 by tsushima
『男の肌ってどうやってケアするのが一番なの?』
といった疑問、持っている人いるんじゃないでしょうか?
今回は毎日投稿してきたブログの中から、メンズスキンケアの基礎的かつ重要なポイントを押さえた記事をまとめて、そういった疑問にお答えしていきます。
ここで紹介するスキンケアで、
・高い化粧品が要らなくなる
・永続的にキレイで丈夫で強い肌をキープできる
・脱毛の効果が出やすい肌になれる
といったメリットをGETできるはずです。※もちろん個人差はあります
ちなみに自分は、福岡市内で「メンズ専門」「完全予約制」「一対一接客」のプライベート脱毛サロンで店長を4年勤めています。
全てのお客様のご予約、施術、アフターフォローを全て一人で担当しており、様々な男性の肌を見てきました。
脱毛にとって肌の健康度は効果を左右する大きな要因の一つなため、スキンケアの知識も様々な観点から身につけ、それを自分自身でも実践しています。
スキンケアを極めたい男性は、ぜひこのブログを最後までチェックしていってくださいね!
スキンケアの大前提は3つ
まず最初に、肌をキレイに丈夫に強くキープするための大前提を覚えましょう。
具体的にはこの3点です。
・余計な刺激を加えない
・保湿をする
・変なものを食べない
これを意識し続けていくだけでも、肌の状態はかなり改善されていきます。
意外とカンタンじゃん?と思う方もいるかもしれませんが、これが意外とできていないことが多いんです。
本気のスキンケアは生活習慣の見直しから
もし本気で肌をキレイで丈夫で強くキープしたいなら、 「身体の内側からのスキンケア」 をとにかく徹底することをオススメします。
と言われてもちょっと難しく聞こえるかもしれませんが、要は「男性あるあるな生活習慣」を見直せばOKなんです。
それだけで肌は勝手にキレイに丈夫に強くなっていきます。
見直すべき生活習慣とは、具体的にはこんなものがあります。
・睡眠不足
・ストレスを溜め込む
・保湿を面倒くさがる
・食べ過ぎ、飲み過ぎ
・運動不足
・自己流のシェービング
心当たりのある方は、以下のブログを詳しくチェックしてください。
スキンケアと睡眠の切っても切れない関係
肌の生まれ変わりは、睡眠中に分泌される成長ホルモンに影響を受けています。
つまり、寝ることはスキンケアと同義ということになります。
とは言え、いろんな事情でどうしても睡眠不足になりがちだったり、寝ても睡眠が浅かったり、スカっと起きれなかったりすることってあると思います。
こちらのブログでは、睡眠の質を高めるテクニックを7つ紹介しています。
寝る時にすることよりも、起きてからすることによって睡眠の質って上がるんですよ。
スキンケアアイテム、迷ったらコレ
世の中には溢れんばかりの化粧品があるので、よく分からずに試しては肌に合わなかった…みたいな経験、誰でもしたことがあるんじゃないでしょうか?
選ぶ基準って一応あるんですが、 「身体の内側からのスキンケア」 をしっかりやっていれば、シンプルに保湿の機能に特化しているものをチョイスするだけでOKだと考えています。
最低限化粧水を一本持っておけばいいでしょう。
こちらのブログで紹介している「SOC ヒアルロン酸スキンローション」は生産終了品なので、もしかしたらもうそろそろ全国レベルで在庫切れを起こるかもしれませんが、シンプルな成分故に「最低限持っておくべき化粧水」としてオススメしています。
肌にやさしいシェービングもマスターしよう
男性のスキンケアでは、シェービングの知識も大切になります。
ですが、3/4の男性が自己流で剃っているらしいことも、ウチのサロンの調査で分かっています。
「自己流は事故流」という話もあるように、自己流で剃っている方の多くがカミソリ負けに悩んでいることも分かっています。
こうやったらダメなシェービングの条件や、肌に極力負担にならずかつ剃り残しのないように剃れる方法について解説しています。
T字で剃るか電動で剃るか問題を解決しましょう
カミソリ負けに悩んでいる方は、毎回血が出ながら、肌荒れが治まらないながら、刃むき出しのT字カミソリで頑張って剃り続けている現状があることも分かっています。
そういう方は口を揃えて『電動シェーバーだと剃れない(と聞いた)』『電動シェーバーで剃ると毛が濃くなる(と聞いた)』と言います。
実際T字カミソリとシェーバー、どっちの方がいいのかという問題は確かにあるんですが、結論としては、カミソリ負け、傷、出血で悩んでいるなら、サクッと電動シェーバーにしてしまうのが正解です。
迷っている・悩んでいる時間T字カミソリを使い続けることで、肌の状態はどんどん悪化します。
カミソリ負け対策としての電動シェーバーは、皮膚科でも提案されるくらい安全に剃れるアイテムです。
仮に電動シェーバー剃りにくかったり毛が太くなったりするなら、電動シェーバーメーカーは新製品の開発なんてしませんよね?
本気でカミソリ負けに悩んでいるなら、一度こちらのブログを読んでみてください。
断食でもスキンケアができる
肌荒れに悩んでいる方の中で、一日朝昼夜と3食がっつり食べている方がいたら「プチ断食」を始めることを視野に入れましょう。
3食がっつりな食習慣が内臓の負担になって、肌荒れしているかもしれないからです。
やり方は非常にカンタンで、一日24時間の中で寝る時間を含め16時間食べない時間を作るだけ。
それ以外の8時間は何を食べてもOKですし、食べない16時間の間水やお茶やコーヒーはOKです。
このプチ断食は肌の調子が上がるだけじゃなく、余計な体脂肪も燃えるので腹筋のシックスパックを目指す時にも非常に有効に働きます。
日焼けするならスキンケア絶体必須
夏が大好きな方だと、夏本番の前に日焼けをしておきたいと思うでしょう。
でも日焼けするならスキンケアをしっかりしておかないと、5年後10年後ヤバいことになる可能性が非常に高いってしってましたか?
日焼けって、肌の水分をガンガンに飛ばし、しかも紫外線のダメージをひたすら肌に蓄積していく行為なんです。
つまり、肌にとっては害でしかないんです。
とは言え、夏を楽しみたい方に「絶対ダメ!」とは言えないので、日焼け止めと保湿できちんと対策をすることを強くオススメします。
男の肌のケアは身体の内側からが基本
ということで、 男性のスキンケアについての基礎知識として、「身体の内側からのケア」をしっかり覚えて使いましょう! という内容でした。
「身体の内側からのケア」 って、一旦起動に乗ればその後半永久的に自動運転できるコスパに優れたスキンケアだと自分は考えています。身体の内側をとにかくキレイに、正常に保つように意識しさえすれば、肌の調子だけではなく、集中力の向上、メンタルの安定、アンチエイジングなどの二次的効果も得ることだってできます。
ぜひ一度試してみてくださいね。
ある程度エビデンスに基づいた内容にしているとは言え、肌の調子ってどうしても個人差が出るものです。
ここで紹介したスキンケアでも全然よく分からないという方もいるかと思います。
そういう場合はぜひ専門のドクターに診てもらうことをオススメします。