メンズ脱毛の料金、高い ?安い?

Last Updated on 2019年6月2日 by tsushima

つい最近同人誌の値段がトレンドになってましたね。個人で仕事をするようになり、クリエイターさんとの交流も増え、モノやサービスの値段に対するあれこれってよく目に付くようになりました👀
じゃあ脱毛の料金ってどういうことになってるのかを、今回はお伝えします✋

当然ですが、料金の全てがサロン側の利益になるワケではありません🙅‍♂️
ざっくりな内訳としては…

🔷ジェルの費用
🔷保湿クリームの費用
🔷1照射当たりの費用
🔷家賃などの設備の費用
🔷宣伝広告費
🔷人件費
🔷サロンの取り分

みたいな感じです。ホントはもっと細かくあるんですが大まかにはこうです。

大手の脱毛サロンだと、

『設備費』
『宣伝広告費』

とかが結構な割合を占めてることが多いです。駅前の一等地に店舗があったり芸能人をモデルに起用してたりすると、それだけ値段は上がります。なので、都度単価にすると安いけど、支払い時にはそこそこ高いコース料金が設定されてたりすします😅

また、何人もスタッフが常駐してるとその分、

『人件費』

もかかります。優秀なスタッフにはそれだけの対価を以て雇用してるので、そういうのも料金に反映されてたりします。
この人件費がモノの値段の内訳から見落とされがちなんだよね、ってツイートを見かけました。確かにそうだと思います🤨

料金を大きく左右する要素は、

🔷設備費
🔷宣伝広告費
🔷人件費

の3つだと思ってもらえたら🆗で、ここにどうしてもお金を投じないといけないサロンでは料金が高くなり、逆に抑えられるところでは安くなる、という仕組みです💡
そしてこの3つは、抑えようと思えば抑えられる費用でもあります。

🔷ジェル
🔷保湿クリーム
🔷1照射の費用

に関しては、抑えられてもギリギリ限界があります。ゼロにはできません😅また、

🔷サロンの取り分

がなかったら、経営を続けることができません😂なので、ここも最低限は確保しておかないといけない部分です。

なので、安いサロンはこの辺りの分だけが料金に乗っかってると思ってもらっていいと思います。ただ注意しておかないといけないのは、やっぱり、

『安かろう悪かろう』

っていうところも少なからずある、という点です💦

「ホントにこんなに安くていいの❓❓」

というところでは、性能が不十分な脱毛マシンを使っていたり、粗悪なケア用品を使っていたり、削っちゃいけない費用を削っている可能性が考えられます😱
安さだけで選んでしまって、脱毛の効果が出ない、なんてこともあるので、注意が必要です⚠️

ちなみにメンズ脱毛とレディース脱毛の業界では、価格競争の激しさが全然違います😅
メンズの方が後進で、まだまだ市場が発展途上だからです。レディースに関してはもうほぼ飽和状態なので、安さを売りにして集客をしないと勝てない現状があります。
なので、男女の脱毛料金は単純に比較はできません✋

と、ここまでは脱毛業界全体のお話。ここからは「メンズ脱毛マックス」についての解説です😎

『メンズ脱毛、低価格で、もっと気軽に』

がオリジナルコンセプトのメンズ脱毛マックスですが、ボクらは、

🔷設備費
🔷宣伝広告費
🔷人件費

を徹底的に抑えて低価格を実現しています✨

設備費➡マンションの一室を利用することで抑え、かつ完全予約制のプライベート空間を実現しています🎊

宣伝広告費➡公式HP以外は、このTwitterをはじめ各種SNSを活用することでほぼゼロを実現🎊

人件費➡予約から施術まで一人で全て賄える人材を店長に置くことで最小限に抑える🎊

その上で。

美容業界20年の経験を持つ現社長が一人でこのメンズ脱毛マックスを立ち上げた時に、価格競争は日本一ともいえる大阪のど真ん中心斎橋で、採算が取れるギリギリのラインで料金を設定しました✋

っていうだけで十分お得な料金だって思えませんか❓❓❓

部位別・都度払いが基本なので、

💡1⃣か所1⃣回2⃣0⃣0⃣0⃣円、初回は最安1⃣5⃣0⃣0⃣円から脱毛🆗

というお🉐さですが、コースのご用意もあり、

💡セレクトコースのお申込みで最大3⃣0⃣%OFFで🆗
💡全身脱毛コースでは部位単価にしてほぼ7⃣0⃣%OFFで🆗

という神がかり的に良心的な料金設定になっています🤗

『そんなに安くて大丈夫なんですか❓』

というご質問に関しては、ウチは個人事業で6~7割が廃業すると言われている“3年”をありがたくも無事越えられた、という実績でお答えしたいと思います👍

なので、ウチくらいが採算が取れてかつお客様にも満足してもらえるギリギリの価格帯なんじゃないかって思います😊

で、ここからは博多駅前店に限ってのお話✋

自分の基本的なスタンスは、

『好きな部位を好きなだけ脱毛してもらう(ただし予算内に限る)』
『一定のペースで継続して通ってもらって効果を体感してもらう』

です(デデン
なので部位別・都度払い推しで、コースの勧誘はガッツリとはしません😉

お客様の施術部位も、全身脱毛でくまなく、という方から、気になる部位1か所だけの脱毛でコツコツ通ってくださる方までいろいろいらっしゃいます🙇‍♂️

お陰さまでというか、ビジネス的には大きな声で言うことではないかもですが、

✨お客様一人当たりの単価はMAXグループ内最安✨

となっています🤭

よく、

「押し売りしません✋」
「無理な勧誘しません✋」

って言ってるサロンがありますが、じゃあどこまでお客様の自由意思に任せているのかっていうのが疑問ですよね。ウチの場合客単価は他店と一桁違うので、如何に、

『お客様1st』

かが数字にも表れてると言えます😊

経営的には単価は高い方がイイに決まってるんですが、ゴリゴリ押すのは性に合わないですし、まずは1か所でもいいから脱毛の効果をちゃんと実感してもらうことが脱毛サロンとしての務めだと考えています👌

また、世の中的にも給料の平均値がどんどん下がってるという話題も出ています。「脱毛して自分らしく在りたい」と思う方に一人でも多く通って効果を体感してもらうためにも、オリジナルコンセプトの

『メンズ脱毛、低価格で、もっと気軽に』

をベースに、今後もサロン営業をしていきたいです😎

ということで、脱毛サロンの料金についていろいろお伝えしました。

とは言え、金額の高い安いは人それぞれ捉え方が違います。いくら相場では安くても、ものすごく高く感じる方ももちろんいます✋
決めるのはお客様、こちらからはあくまでご提案、というスタンスでやっていきます🙇‍♂️

なので、料金についてのお問い合わせなどはぜひ遠慮なく、どんなことでもどうぞ😊
お見積りも🈚️料ですし、できるだけ分かりやすく一覧を作ったり、スクショで後々まで残せるような形でお伝えしてます🙌

気軽にお問い合わせください📨

 

関連記事

  1. 2019年下半期の脱毛データを公開します

    2019年下半期のメンズ脱毛データを公開します

  2. 【サロン直伝】実際のメンズ脱毛の施術の様子を動画にしてみた

    【サロン直伝】実際のメンズ脱毛の施術の様子を動画にしてみた

  3. 【しみる・かゆい・ヒリヒリ】夏の汗とカミソリ負け対策にはヒゲ脱毛しかないでしょ?

    【しみる・かゆい・ヒリヒリ】夏の汗とカミソリ負け対策にはヒゲ…

  4. YouTubeでよく見る体毛や体型などに関する卑下の広告やめませんか?について、脱毛サロンの店長が考えていること

    YouTubeでよく見る体毛や体型などに関する卑下の広告やめ…

  5. 【リスクマネジメント】VIO脱毛で男性あるあるなセクシャルトラブルを回避せよ!

    【リスクマネジメント】VIO脱毛で男性あるあるなセクシャルト…

  6. 【動画】メンズVライン脱毛の最前線をプロが解説してみた【全部なくしたくない方必見】

    【動画】メンズVライン脱毛の最前線をプロが解説してみた【全部…

  1. メンズ脱毛サロンの店長がオススメ!脱毛ケアに使える市販保湿アイテム8選+α

    2023.04.19

    メンズ脱毛サロンの店長がオススメ!脱毛のケアに使える市販…

  2. 男性がVIO脱毛することで得られる機能的なメリット5選

    2023.03.16

    男性がVIO脱毛することで得られる機能的なメリット5選

  3. 男性の自己投資には全身脱毛をチョイスすべきたった1つの理由

    2023.03.16

    男性の自己投資には全身脱毛をチョイスすべきたった1つの理…

  4. 2023.03.16

    2023年版メンズVIO脱毛のススメ

  5. 男性がVIO脱毛を始める際に抱きがちな6つの不安にプロが回答してみた

    2023.03.15

    男性がVIO脱毛を始める際に抱きがちな6つの不安にプロが…

  1. 2020.08.14

    【動画】サロンで実際やってるメンズVIO脱毛、撮影してみ…

  2. 2020.03.17

    【ビフォーアフター】店長がメンズ脱毛をして良かったと思え…

  3. 【買える永久脱毛】家庭用脱毛器を選ぶ時はガチで注意した方がいいと思う件【法的に】

    2019.06.21

    【買える永久脱毛】家庭用脱毛器を選ぶ時はガチで注意した方…