【ついに発見】脱毛の効果がハッキリ出る男性には2つの共通点があった!

【ついに発見】脱毛の効果がハッキリ出る男性には2つの共通点があった!

Last Updated on 2019年4月25日 by tsushima

『脱毛の効果ってホントにちゃんと出るの?』

とは、脱毛未経験の男性なら気になってしまうところだと思います。

男性の脱毛の場合、特にヒゲやVIO=陰毛だと、ホルモンバランスによる体質が効果に影響し、個人差が大きくなりがちです。

レーザー脱毛やニードル脱毛であれば、ある程度個人差を埋めることができるでしょうが、エステサロンで行われている光脱毛だと、レーザーやニードルに比べてマイルドな脱毛の分、体質によって効果の出る・出ないの差が大きくなってしまうことがあります。

そんな中、ウチのサロンにコツコツ通っていただいているお客様で、ハッキリ効果を実感してもらっている方はもちろんいらっしゃって、その方たちに共通する特徴のようなものが何点かあることが分かってきました。

今回はそういう、 脱毛の効果をハッキリ体感できる方の特徴から逆算した、効果を出しやすくするためのポイント をお伝えしていきます。

 

毎回計画的に予約をしている

脱毛の効果を出すために必要な知識として、

毛の生え変わる周期に合わせて施術を受ける

というものがあります。

「毛周期」と呼ばれるこの一定の周期にできるだけ合わせて毛を処理していくことが、効果を上げるためにはとにかく大事です。

言い換えると、施術を受ける間隔が一定ではなくバラバラになっていると、効果が出にくかったり、仮に効果が出てもちゃんと終わるまでが長引いてしまう、ということです。

効果をハッキリ感じているお客様は、いつもご来店の目安を守って、事前に予約してた予定通りにご来店される方ばかりです。

例え都合が悪くなって変更しなきゃならない場合でも、振り替えできる日も一緒に連絡してもらうことが多々あります。

いろんな事情があるのでご予約を変更するのは全然構わないと思っています。が、『予約キャンセルします!予定が分かったらまた連絡します!』のパターンだと、改めての連絡を忘れてしまって、再施術が先延ばしになってしまうケースが多いです。これだと一定のペースで通えなくなって、せっかく持続してた効果も出にくくなるリスクが高まります。

まぁ、間隔バラバラで通っても効果がハッキリ出る方も中にはいらっしゃいます。でもそういう方はそもそもの体質が脱毛効果の出やすい方なので、どちらかというと例外になります。少なくともウチのサロンでは、間隔バラバラに通って脱毛完了に至った方って、残念ながらゼロなのも事実です。

予定は未定ですし、急な出張とか体調急変とかでどうしても一定間隔で通えないことはあります。あるんですが、“できるだけ”一定の間隔で通うことを意識してもらいつつ、毎回の脱毛の予定をご自身のスケジュールに組み込んでもらえるのが、最終的に時間もコストも大幅にかからず脱毛完了までたどり着けるポイントだと、お客様を見てみて感じている次第です。

 

正しい知識とケアを実践している

脱毛の効果は体質に依存してるワケですが、より詳しく言うと、

毛の状態、肌の状態、体調

が特に重要なポイントになっています。

脱毛の効果をハッキリ体感できる方は、このあたりのご自身の身体の自己管理が上手だったり、こちらからのアドバイスを受け止めてちゃんと守って実践してくださってることが多いです。

一つずつ解説していきましょう。

毛の状態

恐らく多くの脱毛サロンでは、毛をキレイに剃った状態で施術を受けることになっていると思います。方式によっては伸ばしたままでOKというところもあると思いますが。

要は、 毛穴にのみ毛を残した状態で施術をすることで効果が出せる 、ということなワケです。

サロン側で剃ってもらえるパターンは置いておいて、お客様側で事前に剃っていく必要がある場合は、剃り残しがないようキレイにカミソリを使って剃っていく必要があります。

剃り残しがあると、

・施術の刺激を強く感じてしまう
・脱毛の効果が出にくくなる

などのマイナスのリスクが高まるので注意です。

また、『いつもヒゲは毛抜きで抜いてるからツルツルなんですよー!』とか、『キレイに無くしていけばいいのなら、除毛クリームで一掃だ!』とか言っちゃう方、残念ながら施術がNG(というか延期)になるので十分注意してください。

毛抜きや除毛クリームのように 毛を根こそぎ処理してしまうと、毛穴の中に毛が残らないので脱毛の効果が出せなくなる からです(毛を根こそぎ抜いても効果が出せる方式もあったはずですが、それは置いといて)。

もし仮に、脱毛で無くしたい毛を根こそぎ処理してた場合は、少なくとも1か月は放置して毛を生やす必要があります。

これを読んでドキッとした方、今すぐ毛を根こそぎ処理するのを止めましょうね!

『いやでもカミソリで剃るとカミソリ負け起こるから嫌なんですよー』って方も多いと思います。そんな方向けに、「極力カミソリ負けを起こさず、肌に安全な剃り方」を解説してるので、そちらを参考にしてください。

肌の状態

続いて肌の状態についてですが、肌荒れしすぎてると施術ができない可能性があるので注意です。具体的には脱毛部位で、

・ニキビがたくさんできている
・赤みが全体に広がってる
・傷や出血(の跡)がある
・粉を吹くくらいの乾燥がある
・明らかに真っ黒に日焼けしている

などの場合は施術ができません。また、過去も含め、

・皮ふ科、内科に通院している
・肌や内臓の治療に処方薬を服用している

ような方は、一度かかりつけのお医者様に施術OKかどうかの許可をもらってください。

ちょっと深刻な話に聞こえてしまったかもですが、健康的な肌であれば問題なく施術はできます。できるだけ肌を良い状態にキープして毎回の施術を受けに来てもらえたら全然OKです。

良い状態の肌をキープするためには、

刺激をできるだけ加えない&しっかり保湿を続ける

この2つのポイントが重要です。

保湿をするっていう習慣は、最近は多くの男性に広まってきてるので、そこまで声を大にして言わなくてもいいんですが、問題は「刺激を加えすぎてないか」って方です。特にご自身でムダ毛を処理する時に、自己流の間違った方法で剃ったり抜いたりしてしまうと、肌荒れが慢性化してしまいます。

こんなムダ毛処理をしてる方、肌にもダメージを与えてる可能性があるので注意です。

肌の状態が悪くなってる時は、 施術が出来なくなるリスク も、仮に施術したとしても 効果が十分に発揮されないリスク もあります。

そもそも、傷がたくさんあったり赤黒くなってたりしたら、見た目にもあまりよろしくないですよね。そういう普段の見た目の問題からも、肌の状態はできるだけ良くしておくことをオススメします。

体調

毛の状態OKで、肌の状態もOKだとしても、体調がこんな感じの場合は施術がNGになることがあります。

・疲労が溜まりまくってる
・過度の睡眠不足状態
・アレルギー症状が出てる
・風邪などの症状が出てる
・発熱してる

こういう体調の時は、 免疫機能が低下してるので、それにリンクして肌の状態が一時的に悪くなってることが多い からです。また、こんな時も施術がNGになることがあります。

・予防接種の前後
・医薬品の服用による副作用が肌に出てる

その他、冒頭でもお伝えしたように、男性の場合はホルモンバランスが脱毛の効果に影響することがあります。

・睡眠不足がめっちゃ続いてる
・肉体的疲労が溜まりすぎてなかなか取り切れない
・メンタルのストレスがかかりすぎてなかなか解消できてない

こういう状態になると、 身体が頑張らなきゃ!!ってことで、より強力な男性ホルモンを出して奮起しよう!というシステムが起動します。これによって、主にヒゲや陰毛が濃くなることがあります 。脱毛で減らしてたとしても、身体に負荷がかかりすぎると再び毛が増えることもあります。

この内容については別の記事である程度分かりやすく解説しているので、そちらもご覧ください。

 

また、睡眠不足が少し続いただけでも、人間の体は痛覚が過敏になることがあります。いつもは平気だった施術の刺激を、睡眠不足の時は何故か強く感じてしまうことがあるってことですね。

刺激強い=肌への影響も大きい

ってことなので、注意しましょう。こちらの記事で詳しく解説してます。

 

脱毛効果をハッキリ体感してもらいたいので、作りました

ということで、ウチのサロンのお客様を見ていての、脱毛効果を体感しやすい方の特徴をお伝えしました。まとめると、

◆毎回計画的に予約して通ってる
◆正しい知識とケアを実践している

この2つですね。

 

ただし、この2つのポイントの大前提としては、

男性の脱毛の効果には体質が影響することが多く、個人差がある

どんな方式、マシンで施術をしても、一定数脱毛の効果が出にくい方はいる

となります。

各脱毛サロンでは、こういった個人差に左右されないように、できるだけ平均と言われる回数内で脱毛完了となるように、様々な工夫をしながら施術をしています。

なかなか効果が上がらないからと言って、無理なパワーで施術をすると重大な肌トラブルのリスクが急激に高まります。

そういう事故で何軒もの脱毛サロンが潰れて多くのお客様が路頭に迷った過去を繰り返さない義務を、今現在脱毛サロンを運営している自分たちは担っています。

その点を併せてご承知いただけたらと思います。

 

ということで、 「安心・安全で効果的な脱毛を一人でも多くの方にご提供できるように」 という目的の下、メンズ脱毛マックス博多駅前店では2019年4月1日よりご利用規約を設けさせていただきました。

通常完全予約制のエステサロンでは、ずらぁぁぁっと読み切れないほど長い規約を設けていることがあります。ですが、そんな果てしなく細かく長い文章、いちいち読んで覚えて守るなんて無理ですよね?

そこで、今回解説した、効果を体感できてるお客様の共通点を踏まえ、絞りに絞って5つだけのシンプルな規約を作りました

こちらのページでぜひご確認ください。

 

通い始めたら、意識していただきたいのはたったの4つです。これ以外のことはこちらでできるだけ臨機応変に対応します。その代わりと言ってはアレですが、お客様には規約の内容へのご理解とご協力をぜひぜひお願いします。

 

関連記事

  1. 【インタビュー①】メンズ脱毛してる人にいろいろ聞いてみた!

    【インタビュー①】メンズ脱毛してる人にいろいろ聞いてみた!

  2. 【恥ずかしがらずに】男性の股間をトラブルから守るオンリーワンの最重要テクニックとは?!

    【恥ずかしがらずに】男性の股間をトラブルから守るオンリーワン…

  3. 【3か月目の危機】光脱毛でヒゲをなくす時、効果が出にくい理由とその対策をまとめてみた

    【3か月目の危機】光脱毛でヒゲをなくす時、効果が出にくい理由…

  4. 【初めての方】当サロンをご利用するにあたって

    【初めての方】当サロンをご利用するにあたって

  5. 【第0印象】会う前から好印象を与えるためのメンズスキンケアのポイントをガッツリ押さえておこう【出会いにも就活にも】

    【第0印象】会う前から好印象を与えるためのメンズスキンケアの…

  6. 【5つのあるある】メンズVIO脱毛のよくある質問に答えてみた

    【5つのあるある】メンズVIO脱毛のよくある質問に答えてみた…

  1. メンズ脱毛サロンの店長がオススメ!脱毛ケアに使える市販保湿アイテム8選+α

    2023.04.19

    メンズ脱毛サロンの店長がオススメ!脱毛のケアに使える市販…

  2. 男性がVIO脱毛することで得られる機能的なメリット5選

    2023.03.16

    男性がVIO脱毛することで得られる機能的なメリット5選

  3. 男性の自己投資には全身脱毛をチョイスすべきたった1つの理由

    2023.03.16

    男性の自己投資には全身脱毛をチョイスすべきたった1つの理…

  4. 2023.03.16

    2023年版メンズVIO脱毛のススメ

  5. 男性がVIO脱毛を始める際に抱きがちな6つの不安にプロが回答してみた

    2023.03.15

    男性がVIO脱毛を始める際に抱きがちな6つの不安にプロが…

  1. 2020.08.14

    【動画】サロンで実際やってるメンズVIO脱毛、撮影してみ…

  2. 2020.03.17

    【ビフォーアフター】店長がメンズ脱毛をして良かったと思え…

  3. 【買える永久脱毛】家庭用脱毛器を選ぶ時はガチで注意した方がいいと思う件【法的に】

    2019.06.21

    【買える永久脱毛】家庭用脱毛器を選ぶ時はガチで注意した方…