Last Updated on 2020年3月17日 by tsushima
『脱毛の仕事してるから、いろいろ推してくるんじゃないの?』
と思ってる方がいるかもしれないので、自分が脱毛して心の底から良かったと感じていることをシェアしたいと思います。
自分自身のビフォーアフターの画像も載せてみました。
脱毛を勧められて一歩引いてしまうような方はぜひチェックしていってください。
小さい頃から毛深いことがコンプレックス
自分は幼稚園の頃から、少なくとも周りの友だちよりは毛深いことが悩みでした。
真夏であったり体育の授業で脱ぐ必要があるときであったり、腕とか足とかが見えるとき、周りと比べてしまうことがよくあったし、毛が濃いことをいじられて嫌な思いをしたことも多々ありました。
毛が生えているのが嫌で、小学5、6年から自分で毛を剃っていたりもしました。
思春期になっても「毛が生えてるといじられる」みたいなプレッシャーがあって、宿泊研修でみんなで大浴場!みたいなイベントは結構ストレスでもありました。
店長のビフォーアフター
で、大人になって仕事で忙しくなって、自分の身体に気を遣わなくなってからがこんな感じです。
7~8年前のケータイから掘り起こしたものを、お目汚しな部分は修正して載せてみます。
口の周りの泥棒ヒゲみたいな青みはもちろん、足とかへその下の毛が、今考えるとゾッとするほどの濃さ…
で、これが去年の3月、石垣島でスキューバダイビングをした時の画像。
服装は実用性を重視しています←
あと表情が硬いのは急にカメラを向けられたからです←
ヒゲ、あご先はなかなかしぶといですが、鼻の下の青みがなくなってるのが分かると思います。
足もほぼつるつるです。
自分で自分の脱毛に時間が避けるときに、できる範囲の施術を3年半かけてやってここまでになりました。
個人的に脱毛して良かったこと
そうやってコツコツ脱毛してきて、いろいろ気持ちの変化が起きました。
個人的な感想として、脱毛して良かったことにはこんなことがあります。
- 『昔と変わらないね!』『見た目と実年齢が比例してなくてバケモノ』と言われて嬉しい(お世辞でも
- 海やプールや温泉に行って脱ぐとき余計に人目を気にしなくなった
- ショートパンツを穿く抵抗がなくなった
- 股間は夏でも超快適になった
- ちぢれた毛が部屋に落ちないので清潔感が感じられる
- セックスのとき相手にリアクションが良くなった
- 毛深い自分を見て病むことがゼロになった
- 逆に毛がなくなった自分を見て満足感を覚える
大まかにこんな感じでしょうか。
8と9は小さい頃毛深さでいじめられた経験がある自分からすると、特に良かったと思うことです。
脱毛のお陰で自信がつきました
自分の昔の毛の濃さを見て、
『そんなので悩んでたの?』
『自分の方がもっと濃いし!』
『全然濃くないのになんで?』
とか思う方がいるかもしれません。
が、こういうのってその人自身にしか分からない感覚ってあると思います。
自分の場合は、
- 周りの人よりも毛が濃かった
- それをネタにいじられて嫌な思いをした
- 毛深さの悩みを相談できる相手がいなかった
こういう幼少期の思いがあります。
大人になって社会に出てからの今までの職業柄、「人に見られる」ことも意識してきました。
なので、ムダ毛がなくなるとそれだけでストレスがゼロになりました。
脱毛を始める前からムダ毛処理と一緒にスキンケアにも気を遣うようにもなっていたので、今では同世代の方よりは若く見られていると思っています。
ムダ毛をなくしたいという気持ちがあったお陰で、脱毛を仕事にすることもできたし、自分磨きにも力を入れることができました。
今は7~8年前よりもずっと自分に自信が持てていると思います。
自分磨きになる脱毛をしましょう
自分は、外見もですが、内面も磨かなきゃと思ってセミナーとか研修とかでいろいろ勉強しまくった時期があります。
そうやって自分をひたすら磨いてきたことで、得た自信や立場や信頼などは今の自分には欠かせないものです。
「自分を磨けば磨くほど自信になり、自分にいろんな形で還ってくる」ということを普通に毎日を過ごしてる人よりかはずっと知っていると思っています。
なので、ムダ毛で悩んでいる方にはぜひウチで脱毛をしてほしいなって思うんです。
子どもの頃はただガマンするしかなかったムダ毛、大人になってからは脱毛という手段でなくすことができるんです。
それって今まで抱えてきた悩みやコンプレックスの重さからすると、ものすごく画期的なことじゃありませんか?
半袖やショートパンツ、タンクトップを真夏になんの気兼ねもなく着こなせるようになれたら、すごく嬉しいと思いませんか?
毎朝のヒゲ剃りで細かな血がにじむ面倒がほぼゼロになって、青ヒゲを気にせずお客さんの前に立てるとしたら、自分を誇らしく感じられるようになりませんか?
こんなイメージに共感できる方は、ぜひウチのサロンに脱毛をしに来てください。
きっといろんな点で力になれると思います。
お気軽にお問い合わせください
『脱毛したいけど、何から質問したらいい?』
『実際料金はいくらなんだろう?』
『問い合わせってハードル高い…』
そんな風に困っていませんか?
そんな方は、ウチのサロンの「サロン公式LINE」を活用してください。
LINEのトークでアナタの疑問・質問に店長が自ら1対1で対応します。
WEBフォームも用意しているので、どちらかご都合のいい方でお問い合わせください。