Last Updated on 2019年7月11日 by tsushima
気が付くとブログの投稿数が180件を超えていました。
これくらいになると、必要な情報を探すのが難しくなってきたんじゃないかなと思い、改めて整理するコーナーを作ることにしました。
今回は、
『脱毛を始めたいんだけど、そもそも脱毛って何?』『よく分からないから不安でなかなかスタートできない…』
という超初心者向けの情報のまとめになります。
重要度の高いもの・あるあるな疑問質問から載せていくので、上から順に目を通してみてください。
ここにまとめてある情報で、
『男性の脱毛ってこんな感じなんだ』『脱毛ってこうすれば効果がちゃんと実感できるんだ』
ということが分かってもらえるはずです。
今回は10個の疑問に答える形で、これまで書いてきたブログを紹介します。
メンズ脱毛への疑問①『永久脱毛ですか?』
お問い合わせでよくあるのが、
『そちらは永久脱毛なんですか?』
という内容。
ひと昔前はこの「永久脱毛」と謳っていた脱毛サロンの広告や宣伝がバンバン出ていましたが、最近あまり見かけませんよね?
それには脱毛業界の黒歴史と法律的な理由があります。
現在日本で永久脱毛と謳っていいのは、
・美容電気脱毛=ニードル脱毛による脱毛
・FDA(米国の厚生省に当たる機関)で認可を受けたレーザー脱毛機による脱毛
この2つの脱毛方式だけで、それ以外は「永久脱毛」ではないことになっています。
なので、ウチのサロンの脱毛ももれなく「永久脱毛ではありません」し、上記以外の脱毛方式による脱毛も「永久脱毛とは言えません」。
メンズ脱毛への疑問②『そもそも脱毛ってどんなことするんですか?』
脱毛脱毛ってよく見聞きするけど、一体何が起こると毛がなくなるのか、っていうそもそもの仕組みについては分からなかったりしませんか?
いわゆる「脱毛」という施術で現在主流になっている「レーザー脱毛」と「光脱毛」は、特殊な光線を毛に照射して処理をします。
その光が熱に変わって毛根の組織に大なり小なり刺激を加えることで、毛を生やす力をなくす・抑制する、というのがばっくりとした仕組みになります。
文字だけだと分かりにくので、仕組みと辿る経過をイラスト付きで解説してみました。
メンズ脱毛への疑問③『ちゃんと効果出るんですか?』
『永久脱毛じゃなかったら効果出ないんじゃないですか?』
と気になる方もいるでしょう。
が、先ほど挙げた2つの方式以外でも男性の脱毛では効果が出ます。※もちろん個人差があります
ただし、脱毛は基本的にどんな方式でも1回で全ての毛が生えてこない状態にはなりませんし、一定のペースで継続して施術を受けないとハッキリとした効果を実感することができません。
これは人間の体毛の性質、特に「毛が生え変わる周期」が原因になっています。
脱毛を始める時にはこの毛の性質を押さえておくと、その後の効果をより実感しやすくなります。
メンズ脱毛への疑問④『やっちゃダメなことってあります?』
「脱毛を受ける上でやっちゃダメなこと」「脱毛との相性が悪いこと」っていうのがいくつかあります。
自分の持てる知識を総動員して考えてみたところ、23通りのNGリストができました。
脱毛を始める前、脱毛の施術日の前後、脱毛の期間中と、それぞれパターン別に分けて解説しました。
メンズ脱毛への疑問⑤『個人差があるのは何でですか?』
脱毛についてインターネットで調べたことのある方は、『効果の出る・出ないには個人差がある』という表現を目にしたことがあるはずです。
個人差が出る要因はいろいろあるワケですが、男性の脱毛、特にヒゲや股間の陰毛の脱毛では、その方の男性ホルモンのバランスがかなり影響していることが真っ先に挙げられます。
思春期以降、大人になってから生えてくる毛は男性ホルモンの影響を受けていることが多く、特定の男性ホルモンのバランスが乱れてしまうと効果が出にくくなることがあります。
また、部位によっても効果が出やすい・出にくいの差があります。
男性ホルモンについて、効果が出やすい部位、出にくい部位、それぞれチェックしてみてください。
メンズ脱毛への疑問⑥『どうしたら早く効果が出ますか?』
一度脱毛を始めたら、できるだけ早いうちにパッと見で分かる効果を体感したいですよね。
そのために必要なのは、
・ご自身のスケジューリング
・正しいスキンケアの習慣化
・規則正しい生活習慣、体調管理
です。
ウチのサロンで効果をしっかり実感できているお客様の共通点から、効果を出すための条件をピックアップしました。
メンズ脱毛への疑問⑦『どんな風に効果が出ますか?』
多くの脱毛サロンで採用されている光脱毛で施術を受けた場合、具体的に「毛が抜ける」という効果が出るまでにはタイムラグがあります。
どんな変化が起こるかを知っておくと、自分自身で体験するときに役に立つはずです。
施術を受けてからの2週間前後は、その部位の毛の変化に注意を向けておきましょう。
メンズ脱毛への疑問⑧『デメリットってないんですか?』
男性が脱毛を受けて、なんかよくないことが起こったりはしないのか、気になっている方もいると思います。
事前の確認を怠り、何の注意も払わずに脱毛を受けてしまうと、肌トラブルやメンタルへのダメージを受けたりすることがあります。
って聞くとちょっと怖そうですが、逆にきちんと対策をしておけば、デメリットになる原因を取り除くことはカンタンです。
どんなことにも「危機管理」は大事なので、気になることが少しでもある方は、こちらにしっかり目を通しておくことをオススメします。
メンズ脱毛への疑問⑨『料金高くないですか?』
メンズ脱毛の料金はレディースに比べて割高なことが多々あります。
理由としては、
・レディース脱毛の市場は完全に飽和している
・メンズ脱毛の市場はこれからまだ伸びる発展途上
が大きいのではないかと考えています。
そこで、メンズ脱毛業界の内情についてネタバレしつつ、その中からコスパの良い脱毛をぜひ受けてほしいという願いを込めてブログを書きました。
メンズ脱毛への疑問⑩『前もって剃らないといけないんですか?』
多くの脱毛サロンでは、お客様側にご来店前の剃毛をお願いしています。
『毛をなくしに行くのに、わざわざ剃らなきゃいけないのって納得いかん』という方もいるかもしれませんが、これには特に安全面からの理由があります。
カミソリで毛を剃った直後は、肌の表面が敏感になることが多く、脱毛の施術に適さない状態になる可能性があるんです。
なので、お客様側に事前にご協力いただくことで、安心・安全で効果的な脱毛の施術が可能になります。
これもイラスト付きで分かりやすく解説しています。
メンズ脱毛への疑問、徹底的にクリアにします!
ということで、脱毛を始める前にありがちな10の疑問について詳しい答えを用意したので、ぜひ参考にしてくださいね!という内容でした。
今回は「メンズ脱毛の超初心者向け」ということでまとめていますが、180以上の記事の中にはさらに突っ込んだ内容のものもあります。
また、脱毛以外でも、男性のための「スキンケア」や「体調管理」、「メンタルの鍛え方」などについても詳しい解説をしています。
この辺りも引き続きまとめをしていきくので、ぜひお楽しみに。
今回の内容で気になっていたことが解決できたという方は、ぜひ一歩踏み出して脱毛をスタートしてみてくださいね!